2024.05.02 日本・アメリカ・ブラジルの国際共同研究の成果が「Operative Dentistry」誌に掲載されました。
2023.04.11 国際共同研究の成果が「Operative Dentistry」誌に掲載されました。
2022.12.16 研究業績を更新しました。
2022.03.03 国際共同研究の成果が「Journal of Dentistry」誌に掲載されました。
2021.02.15 国際共同研究の成果が「Journal of Dentistry」誌に掲載されました。
2021.02.15 令和2年度SCRP日本代表選抜大会にて本分野で指導した学生が発表を行いました。
発表演題名「Evidence-Practice Gapの改善に関する研究」
2020.08.28 国際共同研究論文の概要が「British Dental Journal」誌において紹介されました。
2020.07.01 当教室の研究が基盤研究C(2020-2023年度)に採択されました。研究課題名「エビデンス-診療ギャップの発生機序解明および改善方策立案のための国際比較研究」
2019.10.31 第25回SCRP日本代表選抜大会にて本分野で指導した学生が総合準優勝(臨床部門第1位)を受賞しました。 (参照:本学HP
2019.06.26 国際共同研究の成果が「Journal of Dentistry」誌に掲載されました。
2018.11.15 国際共同研究の成果が「International Dental Journal」誌に掲載されました。
2018.03.08 国際共同研究の成果が「Medicine」誌に掲載されました。
2017.07.28 公共政策管理学会国際会議(APPAM International Conference)において、米国国立衛生研究所(NIH)のDr.Sue Hamann氏の協力のもとで国際共同研究の成果について発表しました。演題名「Successes and Challenges in Accessing US Research Infrastructure for Dental Practice-based Research by Japan」
発表の概要と詳細(Full paper)
2017.07.28 国際共同研究の成果が「Journal of Oral and Facial Pain and Headache」誌に掲載されました。
2017.07.28 研究業績を更新しました。
2017.03.01 研究業績を更新しました。
2016.06.01 当教室の研究が基盤研究C(平成28~30年度)に採択されました。研究課題名「Evidence-Practice Gap に関する国際比較研究および教育介入研究」
2016.06.01 当教室の学会発表内容がAADR Press ReleasesおよびDental Tribuneにて紹介されました。
2016.06.01 当教室のホームページを開設しました。